春夏より秋冬に20~30代の約70%の女性はあることを思う。
皆さん、こんにちは(^^)/ 今日のブログはこちら 秋・冬の寒い時期に人肌が恋しくなる 何を言ってんだ、こいつは。 と思ったそこのあなた!!! 書いている私自身もどうかしていると思ってます(笑) でも、春夏よりも秋冬に人肌恋しくなりません? だれが得をするのかわかりませんが この謎を解き明かしていきましょう(^_-)-☆ (あくまで僕個人の謎解きですのでご了承ください(`・ω・´)) […]
皆さん、こんにちは(^^)/ 今日のブログはこちら 秋・冬の寒い時期に人肌が恋しくなる 何を言ってんだ、こいつは。 と思ったそこのあなた!!! 書いている私自身もどうかしていると思ってます(笑) でも、春夏よりも秋冬に人肌恋しくなりません? だれが得をするのかわかりませんが この謎を解き明かしていきましょう(^_-)-☆ (あくまで僕個人の謎解きですのでご了承ください(`・ω・´)) […]
三重県北部にあるこもの鍼灸院のホームタウン「菰野町」の首長である町長石原さまが身体のケアをしにご来院くださいました! 就任当時は全国自治体首長として最年少だったこともあり注目されていた石原町長。 その見事な手腕で菰野町はみるみる魅力溢れる発展を遂げています。 現在も絶えず精力的に動く姿は町民から見てもわかるほどです。(実は僕は町民ではありませんが 笑) そんな町長は当然激務で身体もか […]
正解はLINEです( *´艸`) ほとんどの方はインストールしてますよね! 本日は肌黒になった島が 最近ハマっているLINE@について説明です(^^)/ こもの鍼灸院のアカウントがあるのですが、色んな特徴があるんですよ! その数なんと6つ!!! 説明させていただきますm(__)m 1つめ 友だちに追加するだけで1000円OFFクーポン(2回目以降の施術でご […]
花言葉:固い約束 ドライフラワー用として人気があります。テイオウカイザイクとよく混同されますが、アンモビウムは花色が白だけで、茎に薄手のひれ状の突起があることで区別できます。 こんにちは!肌白いという特徴が無くなりつつある島です笑 皆さん、お盆はどこか行かれましたか? 僕は22、23日とお休みをいただいたので 鳥羽の方に旅行に行っていました( ̄▽ ̄) &n […]
※お食事中の方はご注意ください※ 皆さま、こんにちは(^◇^) お盆真っ最中ですね~、僕はBBQと花火をまたやってきました! 22時からBBQを開催したので 肉が焼けてるのか全く分からない闇鍋ならぬ、闇BBQ状態でした(笑) そんな危険と隣り合わせの中、心配していたのが食中毒 過去3度は経験している島の食中毒になっ […]
昨日、断髪してきた島です(^◇^) 台風が過ぎ去ったら、さらに厚くなりましたね(汗) 皆さん夏らしいことはされましたか? 僕はBBQと花火はしましたが、祭も川も海も行けていません(´・ω・`) まだまだ夏らしいことを満喫したいです! ですが、夏って紫外線が強くなるから いつも以上にUVケアに気をつけないといけないとです(´・ω・ […]
花言葉:甘美ユリ科の多年草で東北南部以南の暖地の草地に見られます。しかし近年は全国的な絶滅危惧種にあげられており、見かけることも少なくなりました。 こんにちは、久しぶりのバスケットにより全身筋肉痛の島です(笑) 筋肉痛になると肌がモチッとするのはなんでか覚えてますか? 答えはこちらの記事へ GO!!! さて今日は8月1日ということで神社に行ってきました(^^♪ こもの鍼 […]
花言葉:思い出提燈のことを火垂袋(ホタルブクロ)と呼ぶこともあり、花の形が提燈を連想をさせることから、この名前がついたといわれています。 こんにちは!先程まで菰野はゲリラ豪雨に襲われていました(>_<) 最近は暑かったり、雨が急に降ってきたりと忙しい天気ですね(笑) さて、今回は「つわりについて 後編」です! つわり […]
元宝塚歌劇団月組男役のまほろば遊さまがこもの鍼灸院栄にご来院くださいました! 男役姿が想像できないほどの可憐な遊さん。 男役を長年やっていた反動で女性らしいもので身を包みたいそう。 宝塚あるあるなんでしょうか?笑 日頃の人間性まで徹底する、男役としての生活を送るってなかなか想像できませんね。。 そんなプロ意識が顔にも出ていた遊さん。 顔の筋肉 […]
花言葉:聖なる愛花の形が時計の文字盤に見えるので日本では「時計草」と呼ばれています。トケイソウ属には多くの仲間があり、パッションフルーツと呼ばれる果物用種類なども鉢物として出回ってます。 こんにちは!最近、BBQをしたいなぁ~と思ってる島です(^^♪ 当院では疼痛治療も行っています!長い期間、悩まされている痛みが鍼灸で治るかもしれません。 さて今回は「つわりについて 前 […]