スタッフ BLOG
色んな人に言われる「こもの鍼灸院って仲いいよね」と
2018年1月27日
毎週土曜日更新!!
こんにちは、こもの鍼灸院 ブログ担当 島優太ですm(__)m
菰野町は3日間、雪が降っております。(寒すぎて鼻水出る)
毎朝の出勤で恐怖を感じております(笑)
天気が崩れる前の日にこもの鍼灸院のスタッフで
三重県伊勢市の方まで遊びに行ってきました~(早速、仲良いアピール)
山善水産
当院の美肌鍼灸師・樋口千尋から
「牡蠣食べに行きたい」という一言でカキ小屋に到着!
(社内では院長である新屋翼より彼女に決定権があるのだ)
蒸しカキ、焼きカキ、カキの佃煮、カキの釜めしとカキ盛沢山
写真はございませんのでご想像ください(笑)
神明神社 石神さん
ここは女性のための神社で女性の願いを1つ叶えてくれる神社だそう
ここには芸能人やスポーツ選手もお忍びで来るような神社。
マラソンランナーの野口みずきさんが神社のお守りを買ってアテネで優勝したという話もあるので
知っている方も多いかもしれませんね!(僕は知らなかった、、、)
ダンデライオン
ダンデライオンと聞くと僕の世代では
BUMP OF CHICKENというアーティストしか思い浮かばない(笑)
ですが、ここはチョコレート専門店(島は食べられないもの)
鼻呼吸をするたびに鼻の奥にカカオを感じる(この時は鼻詰まってた)
少しビターな大人っぽさのあるチョコレート(僕は食べてない)
大変、おいしゅうございました。(嘘つき)
伊勢神宮
久々に来ましたよ、伊勢神宮!!
学生の時におかげ横丁で赤福氷が食べたいからよく来てたな~
学生の時におみくじ何処にあるのか探し回ったな~
学生の時に初詣に行こうとしたけど渋滞4時間と表示がでて引き返したな~
あ~いい思い出だな~~(泣)
アイドコロ
近鉄四日市にあるチーズタッカルビのお店
辛い物が苦手な島でもチーズがあれば全然余裕でしたよ
韓国に行ってきた方がいいよとお言葉があったので行きたいんですよね(知るかって話ね)
そして、1月の終わりは岡田先生と野辺先生の誕生日なんでヘアケア用品をプレゼント!
誕生日おめでとう( *´艸`)
以上、こもの鍼灸院の日常でした(笑)
ご通読ありがとうございますm(__)m
【美容・不妊鍼灸サロン こもの鍼灸院 三重本院】
所在地 三重県三重郡菰野町宿野357 イオンタウン菰野内
診療時間 10:00-13:30 15:30-19:30
休診日 不定休
TEL 059-336-5783
MAIL komono.hari@gmail.com
URL http://mie-biyouhari.com
【24時間OKのネット予約はこちらから】
http://onemorehand.jp/komono_hari/
美女から学んだもの~スピーチ3つの事~
2018年1月20日
こんにちは!毎週土曜日に更新!
こもの鍼灸院 三重本院 ブログ担当の島優太です。
早速ですが、上の写真が気になりますよね?
1月16日に三重のNO,1美女を決める
ミスユニバースジャパン 三重大会
が行われて、スポンサーである「こもの鍼灸院」をご招待いただきました。
今大会のグランプリに輝かれたのは
加藤遊海様
おめでとうございます!!!
初めてこういうのを観させていただきましたが
目の保、、、勉強になりました(笑)
本当に勉強になったんですよ、、、
確かに皆さんがお綺麗で目は潤いましたが、、、
じゃあ、何が勉強になったのかというとね
「人に伝える力」
審査項目にスピーチが入っていたので聞いていたのですか
これって難しいですよね。
ほとんどのお仕事や学校、プライベートなんかで
コミュニケーションって絶対必要ですよね!?
しかも、みんなの前で行われるともなれば緊張で考えていたことも出てこなくなるんですよね
僕なんかは緊張に強いわけでもないし、語彙力もないので
途中で何を言ってるのかわからなくなりますもん(笑)
でも、ファイナリストの方々のスピーチを聞かせていただいて
伝え方ってそれぞれあるんだよな~と教えて頂きました
~スピーチにおいて必要な事を3つ~
・笑顔もしくはキリッした表情で顔を上げ過ぎず下げ過ぎず
・ペースは自分の中で少し遅いかもと思うくらいで
あと、 「気持ち」 これが一番大切です!!
ミスユニバースでのスピーチはどれも勉強になったんですが、
心を打たれたのはグランプリを勝ち取った後の加藤遊海さんのスピーチで
日本語があまり得意ではないとマレーシアに住んでいることが長かったため
途中でスピーチのテンポが乱れてしまうのですが
心のこもったスピーチだったので、心にグッと響いてきました。
気持ちの入ったスピーチってワードどこかで聞いたな?
と考えていたんですけど、これに書いてあるんですよ
先日、東京に行ったときに読んでいた
「ユダヤ人大富豪の教え」 本田健
これはメイプル名古屋のイケメン社長 岡部様がオススメする本で
スピーチの事についても書いてありましたし
他にも勉強できることが沢山ある本なので、皆さんもぜひ!!!
~まとめ~
人に伝える力って何よりも感情が入ってないと相手の心には響かないし
相手も人なので本気の言葉にしか反応してくれない
なので、皆さんも伝えたいことがある時は
「伝えたい」という気持ちを強く持った状態で臨んでください!!
は~、来年が待ち遠しいな(笑)
ご通読ありがとうございましたm(__)m
【美容・不妊鍼灸サロン こもの鍼灸院 三重本院】
所在地 三重県三重郡菰野町宿野357 イオンタウン菰野内
診療時間 10:00-13:30 15:30-19:30
休診日 不定休
TEL 059-336-5783
MAIL komono.hari@gmail.com
URL http://mie-biyouhari.com
【24時間OKのネット予約はこちらから】
http://onemorehand.jp/komono_hari/
【一人旅】成長する機会を作るには出会う事
2018年1月13日
毎週土曜日に更新!!!
いつも読んでいただきありがとうございますm(__)m
こもの鍼灸院 三重本院のブログ担当 島優太です。
1月8~11日に東京に1人で行ってきました。(一人で東京へ行くのは人生初)
むしろ、半年前までは休みの日は引きこもりだったことが多い(笑)
それがまさか1人で東京まで行ってしまうとは、、、
東京で一番苦労したことは絶対これ
→電車の乗り換え
電車の本数が多いし、○○線っての多いし、乗り換えの場所遠いし
本当に大変なんですよね~
今回の観光は人に会いに行ってきました(^-^)
湘南レディース鍼灸治療院 渡辺 壮 先生
クリニックで臨床経験を積んでいられたイケメンな先生です。
院内は木の香りがフワッと広がりリラックスできる空間となっていました。
見学をさせていただいて一番気に入ったのは抱き枕でした(笑)
院の見学が終わった後には薬膳料理を食べに行ってきたんですが
ここでビックリしたのは餃子が旨い
これは、ぜひ こもの鍼灸院・餃子部に知らせなくては
と思ったが店の名前聞いてなかった(笑)
ちなみに壮先生はこもの鍼灸院・餃子部に入部申請をする模様、、、
その後は「はだの・万葉の湯」へ行って
温泉に浸かりながら鍼灸についてのお話をし
お風呂から上がって誕生日プレゼントにゆずかき氷を頂いた。
#ファインダー越しの私の世界#ゆずかき氷越しの壮先生の世界
お風呂の後のかき氷は美味しいですね(笑)
壮先生 ありがとうございましたm(__)m
女性限定鍼灸・美容鍼サロン カリスタ 高島 風香 先生
以前からずっとお会いしたかったお方
タイ料理を頬張りながら色んな話をしました。
風香さんはバスケットボールのIH出場しているらしく。
僕もバスケをやっていたのでわかるんですが、本当にすごい!!
バスケの練習って身体の酷使が以上にされるので
肉体的にも精神的にも辛いんですよね~(泣)
「はい、チーズ!!!」とカメラを向けると
この表情おすぐにしてくれる素敵な方でした(^^)/
風香先生 ありがとうございました。
また東京に行きたいな~、いや必ず行こう
と思った東京(神奈川)観光でした。
これは本、おすすめですよ~!!
ご通読ありがとうございました。
【美容・不妊鍼灸サロン こもの鍼灸院 三重本院】
所在地 三重県三重郡菰野町宿野357 イオンタウン菰野内
診療時間 10:00-13:30 15:30-19:30
休診日 不定休
TEL 059-336-5783
MAIL komono.hari@gmail.com
URL http://mie-biyouhari.com
【24時間OKのネット予約はこちらから】
http://onemorehand.jp/komono_hari/
【まだ間に合う】邪気を払うには鍼灸が有効!!!!
2018年1月6日
毎週土曜日に更新!!!
鍼年、明けましておめでとうございます!!
こもの鍼灸院 ブログ担当 島です
本年もご通読よろしくお願い致します。
皆さま2018年は気持ちよく迎えられましたか?
僕は気持ちよく新年を迎えることができましたよ・・・酔っぱらいながら
昨年は沢山の方にお会いすることができましたm(__)m
今年はもっと沢山の方とお会いしようと思っており
ドラキュラのように生命エネルギー(血)を吸い取ります(笑)
そういえば、若者の血を取り込むと若返るんだっけ?
この説について調べてみたら・・・真実
10代の若者の血液を体内に輸血することにより
脳や筋肉が若返るという研究が発表されていた(笑)
まじか!この説は本当だったの!
これ、鍼灸に生かせないかな?と考えてみるけど感染症が怖いな・・・
嫌でも何かに生かせそうな予感がする。勘だけど。
いかん、いかん、話がそれた(汗)
別にこれについて書きたいわけではないのに。
年末年始の疲れって皆さん残っておりませんか?
大掃除で身体を痛めてませんか?
僕は暴飲により、もともと悪い顔色がさらに悪くなりました
フェイスラインにむくみが出た人も多いのではないですか?
そして、今年はいつもよりも湿度が低くなっているので
お顔の乾燥なんかも出てきますよね?
皮脂が出てきてニキビなんかもできてきますよね?
→すべては邪気のせい
(急に鍼灸師っぽい言い方)
といっても邪気なんて言われてもわかんないですよね(笑)
正直、僕もあんまりわかんないから調べてみた・・・
1、邪気とは
「邪気とは」気の一種(あ、うん、知ってる)
「無邪気とは」邪気がないこと(あ、うん、知ってる)
「邪気が生まれるには」人の感情がねじれた考えをするもの(え、うん、難しい)
結果→身体とって悪くて目に見えないものと覚えていてください(笑)
(こんなこと言ったら偉い方に怒られそう)
2、邪気が及ぼす身体への影響
・常にイライラする(ストレス社会に溺れてるんじゃ?)
・何をやっても上手くいかない(フィードバックをしてみれば解決なのでは?)
・肩こりや腰痛が長期間(普段の姿勢が悪くなってない?)
・吐き気がある(食べ過ぎ?)
・毎日ダルくてヤル気が起きない(100万円貰えてもですか?)
・観葉植物や花が枯れやすい(季節の問題ではなくて?)
うるさい合いの手が入りましたが、以上の6つがあります!
3、邪気を払うには
まあ、ここは鍼灸師らしく経穴(ツボ)を使ってみますか
まず、5つのツボの場所を覚えてください
太衝・・・足の親指と人差し指の間でつま先から足首になぞって指の止まるところ
神門・・・手首の関節上で1番内側にある腱のところ
太白・・・足の親指の第二関節側面で少し凹んだところ(足首に近いところ)
太淵・・・手首の関節上で動脈の拍動が感じられるところ
太渓・・・内くるぶしの一番高いところとアキレス腱の間
覚えたら下のを見てみてください
太衝 | 神門 | 太白 | 太淵 | 太渓 |
左頬 | 額 | 鼻 | 右頬 | 顎 |
左腹 | 上腹 | へそ | 右腹 | 下腹 |
書いてある場所にニキビができたり、乾燥が酷かったり、押して痛かったりしたら
上のツボを爪楊枝で怪我しない程度に刺激してみてください。
これであなたの邪気が払えました!!
新年始まったばかりなので凶を引いたり、運気が落ちていたり
身体の不調は残さないようにしてください(笑)
ご通読ありがとうございましたm(__)m
【美容・不妊鍼灸サロン こもの鍼灸院 三重本院】
所在地 三重県三重郡菰野町宿野357 イオンタウン菰野内
診療時間 10:00-13:30 15:30-19:30
休診日 不定休
TEL 059-336-5783
MAIL komono.hari@gmail.com
URL http://mie-biyouhari.com
【24時間OKのネット予約はこちらから】
http://onemorehand.jp/komono_hari/